ダイナース共同買収されるの? -サービス向上を期待したい!-

投稿者: | 2014年12月6日

シティカードジャパンがダイナースを手放そうとしているのは知っていましたが、今日(2014/12/06)、次のようなニュースが目に飛び込んできました。
「ダイナース」共同買収検討、争奪戦の可能性も   
読売新聞 12月6日(土)11時15分配信
新生銀行と三越伊勢丹ホールディングス、ジェーシービー(JCB)の3社が、「ダイナース」ブランドのクレジットカードを日本で発行する会社を共同買収する検討に入ったことが分かった。
三井住友信託銀行も買収の意向を持っており、3社連合との間で争奪戦になる可能性もある。

ダイナースカードは合計して4,5年使っているのですが、ここ1,2年私にとっては改悪が目立ちます。
ダイナースプレミアムカードの年会費が130000円+消費税となったのはまだよしとして(本当は良くないけれど)、それならばもっとサービスを向上してほしいです。
バースディギフトが加わったといっても、???っていうものだし、空港のラウンジがカードホルダープラス1名使えるようになったといっても2回しか使えないし、AMEXでカバーできるので嬉しくありません。
値上げしたにもかかわらず、VALUE(会報誌)の紙媒体が廃止され、ネットからしか見られないようになったし、ベネフィットガイドも紙媒体がなくなり、ネットからしか見られなくなりました…
ちょっとマガジンラックから取り出して見ようかなーができません。
わざわざログインして、何回もクリックしてページを飛ばないとベネフィットガイドまでたどりつけないので、面倒で見ていません。
ですので、ほとんど見ていません(ほとんどベネフィットを使っていない)。
紙媒体+ネットとすればいいものを、私からすると、これは完全に経費削減目的のみとしか思えません。
客側ではなく、会社側の論理のみでの決定ですね。
(働く主婦+学生はいそがしいんだ~! ゆっくり座って、ベネフィットガイド見ている時間はないんだぞー、紙媒体にもどせー(ブログ書く時間はあるけれど、あっ、修行する時間もあった…)って、言いたいけれどそもそもダイナースプレミアムはゆとりのある方向けのカードでした…。)
でも続けているのは、ANAマイルへの還元率がいいことと、高い物(といってもパソコンとか時計程度ですが)を買っても、問題なく決済できるからです。
ANA SFC修行のときに、ダイナースポイントを効率良くANAのSKYコインに変えられたのは、やっぱりダイナース様々です。
ありがとう、ダイナース!
やっぱり、私にゆとりがない+プレミアムは高い+メリット低(低くなった)ので、銀座ダイナースへ移行しようと考えていたのですが、日本企業が買収すれば、サービスが改善されるかもしれません。
どこになるのかなー。
がんばってね、新ダイナース!
ということで、もう少し様子を見守ろうと思います。

ダイナース共同買収されるの? -サービス向上を期待したい!-」への4件のフィードバック

  1. アリー

    あれ?三井住友で確定したんじゃなかったんですね。
    更新月前には解約しようと思ってますが、解約連絡の電話で引き留め条件によっては更新してもいいかな?と思ってますが、どうしようかな?

  2. 村人A

    連合が買収したとして、その構成内訳が
    ・資金力に難ありの新生銀行
    ・業界再編でいつひっくり返るかわからない三越伊勢丹
    ・力を入れる気のなさそうなJCB
    ですし。。。単独で買収できる資金力がないからこその動きに見えてしまいます。
    かつて、日本ダイナースクラブが最後を迎えた時の悪夢がどうしても頭をよぎる。。。
    三井住友信託銀行に買収してもらい、Citiにグチャグチャにされたダイナースブランド
    再興を果たしてもらいたいと願う、しがない一ダイナースクラブホルダーでした!

  3. ぴーちゃ

    アリーさん、
    私も三井住友信託銀行かな?って思っていたのでびっくりです!
    ブログに書いたように、最近のダイナースにはちょっと不満があるので、少しでも改善につながってほしいなと思っています。
    引き留め条件、良い条件が提案されればいいですね。

  4. ぴーちゃ

    村人Aさん、
    コメントありがとうございます。
    村人Aさんは、日本ダイナースクラブから愛用されているのですね。
    私はダイナースのまだまだ初心者なのですが、それでも最近う~んと思うようなことが多いです。
    合同での買収ですと、その3社がうまくまとまらないとぐちゃぐちゃになってしまいそうなので、それが恐いですね。
    でもJCBが、なんでここでダイナースに乗り出すのか、その意図がわかりません。

コメントを残す